PCの前。言うまでもなくLogic。。。
たまってたデモ..いろいろ聴いてた。
(なんと、ガレージバンドで作ったものを
そのままLogicで開けるのです)
でも今日は花屋もあったんだ。
私が植え代えた「地味なミント」が
売れて行った....。
ミントを小さな陶器の鉢に植えただけの
ほんとシンプルなやつ。
他は、寄せ植えなどばかりで華やかなのに
私が植えたミントは超シンプル。
オーナーさんが笑う程。。。。
「彩子さん、、超じみぃぃぃ」
そのミントが奇跡的に売れて行って、二人で盛り上がった。
(オーナーさんは同世代女性♪)
その後、またひと盛り上がり。
前に母の日の注文もしてくださった
スーツ姿の爽やかな若い男性が、
今日また来店し
「母がすごく喜んでたんで、またお願いします」
との事。
送り先は「広島」
オーナーが花のイメージは?と聞くと
「女性で、30歳の誕生日なんです。花の事詳しくないので
おねえさん(オーナーさん見ながら)が貰ったらうれしいものを...」
との事。
それでも、一応、
「かわいいタイプ、元気なタイプ、清楚なイメージ」
など、ヒントが欲しくて
オーナーも質問を続けていた...
そうしたら彼が、
「好きな人にあげるイメージです。。。
...ぁ......いやっ
好きなんですけどね!!!」
って突然、照れながら告白したっ!
私達、女二人は、
「わぁぁぁ---いいなぁぁ♪」って
テンション上がって、、(お客さんより上がってどうする)
そこからワイワイ。
(笑)
(今いる花屋は商売っぽくなくて、、「いらっしゃいませ」とは言わず
「こんにちは(^^)」と言う。様なアットホームとこ。)
予算は15000円。
「15000円じゃ、、足りないかな?」って聞くので
いやいや充分ですし、金額に関係なく
絶対うれしいですよっ!って
またオーナーと二人でニッコニコ♪
なんだか
素敵。
LOVE☆
花屋は...
母の日も泣きそうになる程...感動したけど
毎回、、、いっぱいドラマがあって
素敵なんですよ。
ほんとに。
感動だらけ。
今日売れてったミント。
元気に育ってくれぇぇぇ(^^)
花を贈った男性の気持ち...
広島の彼女に届いてくれぇぇぇ(^^)
ははは。すてきだな。
ここで終わらせようと思ったけど..
もう少し書く。
たまたま見つけて4月から働き出した花屋ですが
オーナーの女性がいい感じの人なんです。
(おっとりしてるから私とテンポも合うし...笑)
(その人が仲間と物資集めてる。協力してくれたみなさんありがとう)
心から「花が好き」ってよな人。
オーナーのブログに
「母の日は忙しいけれど
心は乱れぬようにしなきゃ。
心が乱れたら、いいお花挿せませんからね。」
とあった。
まさにその通りだと思う。
(心乱れて作った花売るぐらいなら、売らなくていいです。と言うような人)
どのジャンルにも共通して言える事。
目には見えないけど、
心の乱れや負のエネルギーって
なんだか伝わってしまうよね。
逆もそう(^^)
(この前ロフトでパワー注入の握手したみんな...
まじ注入しといたぜ)
オーナーが素敵な「花びと」だから
その花達は枯れにくいです。
(これほんと)
いやいや働いたり..
いやいや作った花束などは..
見事にすぐ枯れてしまいます。
前の花屋で、花への愛を失った時
「ねえ、、○○ちゃん、私、こうやって花束作ってても
何が良くて何がダメかわかんなくなっちゃった...」
って同僚に言って、辞める決断したんだ。
そうなったら、一旦休むか、辞めるしかないよね。
それを買ったり、いただいたりする人達に申し訳ないからね。
作り手がそんな気持ちじゃ。。。
音楽だってなんだってそうだね。
不思議と、
出ちゃうんだよね。。。「気」が。
おいしいものも
「気持ち入ってるもの」だもの。やっぱ。
気持ちがない店の味はイマイチ。
気持ち込めて
曲つくろ!!
あ、当然だね。
(^^)
花ネタ、多いけど..
それ含め、
人生ダメもヨシも含め、泣きも笑いも含め
音楽なので..m(__)m
音楽ネタばかりじゃないけど、、、、そゆことです。
