今日はこちら久々にすっきり晴れました。
朝、出来るだけジョギングと縄跳びをしに公園に出かけてますが
こんな晴れた日はいつも
寝転んで空を見上げた瞬間にっ
「ぁぁ!ブログ用にカメラ持ってくればよかった!」と
後悔してます。
紅葉した木々の間から見える秋の空がほんと真っ青で綺麗で
独りで見るのが勿体なくて。。。
みんなも空見てますか?
16歳の時に東京来て
ずいぶん時が流れましたが
ビルや建物の間から見える東京の「青」も
吹き抜ける「風」も好きです。
最初東京に来た頃は
モデルやタレントのいる事務所だったのですが
私の東北弁があまりにもヒドいという事で
「お話の先生」のレッスンがありました。(笑)
舌っ足らずの話し方も直そうと
週1回、きびしく指導されておりました。
成果が出ていないのは一目瞭然ですが……。(涙)
先生に
「おはようございます」のイントネーションが違うっ!!!
と指摘され
何度も何度も
「おはようございます」
「おはようございます」
と練習させられました。(そこからかい!)
その事務所さんは1年もしないでやめてしまったので
訛りも抜けず、舌ったらずも直らず
「お話」も上手にならないまま、育ってしまいました(T-T)
だ-----------。
あの頃は「訛ってる!」って言われるのが恥ずかしくて
人と話すのにびくびくしてたナ。
今も訛ってるけど「個性」って事でいいやぁ(^^)
岩沼生まれ岩沼育ちなんだがらしょうがねっちゃ。

公園の写真はないので
窓から見える空